犬山城 ~愛知出張~

先日、愛知県へ出張する機会があり、せっかくなので国宝犬山城へ行きました。



もともと城郭・神社・寺院などに興味は全くなかったのですが、、、人は変わるものです(笑)


この犬山城、明治時代から2004年まで個人の方が所有されていたそうです。天守閣まで行くと、詳細がわかりますヨ


コンパクトですが、天守閣からの景色を見て、北側は木曽川に面し、防壁の要所だったことを想像します。どこかに似ていると思ったら、愛媛の大洲城を連想しました。(大洲城は肱川に面してますよね)

このくらいのサイズの城が観光的にもいいですね(^^)

城下町も風情があります。小江戸川越を彷彿させる感じ☆


機会があれば、ゆっくり行ってみたい場所です




森松宅建株式会社 担当:日野

松山市森松町658番地5 森松ビル1階

電話:089-957-6553 

HP:http://www.morima2.jp/

メール:studio@morima2.jp

もりまつ宅建(3代目)のブログ

不動産賃貸・売買情報や、地元浮穴や松山市の情報を中心にブログをアップしていきます(^^) また子育て真っ只中です!子育てに役立ちそうな情報もアップしていきたいと思います